11月22日は神戸新聞の古典の課題を書きました。

今日は5年生以上は神戸新聞の古典の課題を書きました。

今回の課題は、顔 真卿(がん しんけい、709年 - 785年は、唐代の政治家・書家。)の顔氏家廟碑(がんしかびょうひ)でした。

顔氏一族の事績を記し、顔真卿が父親である顔惟貞(がん いてい)のために西安にある顔氏の廟内に建てた碑で、もっとも顔法の個性が現れた作品だそうです。

古典の文字は現代文字と少し違ってバランスが難しいですよね。

でもみんな上手に書いてくれました。


前田書道教室 ~神戸市北区君影町~

神戸市北区君影町1丁目1-13で書道教室をしています。 毛筆、ペン字を丁寧に指導いたします。 幼児から小学生、中学生まで大歓迎。 学校の書写、習字などの指導もいたします。 楽しく美しい字を学びましょう。 (君影町、星和台、鈴蘭台、南五葉)

0コメント

  • 1000 / 1000